読書感想文「陽だまりの彼女」・バームクー軒

 

 この国の偉大な小説家の一人に村上春樹という作家がいる。どのくらい偉大かと言いうと、世界的に有名だとかベストセラー作家というだけでなく、毎年のようにノーベル賞の候補に名前が挙がっていたり、海外のミュージシャンをインスパイアしたり、ろくに小説も読まない人でも名前だけは知っていたり、一説には文盲の大学生が最初に読む小説と言われていたり・・・は個人的な話なので置いておく。

 

 

 まあ、そんなこんなで偉大な作家なのだ。そうなると当然、日本の小説界には村上春樹フォロアーと言える作家も大量に存在している。無論、ひとまとめに村上春樹フォロワーと言ってもいろんなタイプの作家がいる。文章や雰囲気から影響を感じさせらるというだけでなく、テーマや問題意識に強く影響を受けたものや、構造的な部分に影響を受けたものや、ファンタジー要素の入ったよくわからない恋愛小説を書く一派も存在している、というのが個人的な印象である。

大学時代にいくらか一般小説を読んでみたが、2度と顔を見たくないと思った類がこのファンタジー要素の入ったよくわからない恋愛小説を書く一派である。この手の本にぶち当たるたびに、また悪しき村上春樹フォロアーを踏んでしまったか、と思ったものだ。正直に言えば、本当に言うほど村上春樹フォロアーでなかったとしても、半ば言いがかりとして、心のタグに放りこんでいたのだ。正確には、悪しき村上春樹フォロアー、もしくはスピリチュアルじゃないよしもとばななタグだが。

 

前置きが長くなり過ぎたような気もするし、言いたいことはもう全部言ったような気がしないでもないが、今回の課題図書である陽だまりの彼女はモロにこれである。言うほど、村上春樹フォロアーだったか?そんなスピリチュアルじゃないよしもとばなななのか?というところはあるが、ここにファンタジー要素の入ったよくわからない恋愛小説がある。もうそれだけで十分なのである。

読んでいて苦痛だったとか、無駄に時間がかかったとかは一切無かったが、面白いとは思えなかったし、楽しくもなかった。しいて言えば、タグの存在を思い出してちょっと懐かしかったくらいか。

 

 ただ、改めて考えてみると少し面白いところがある。この小説は恋愛小説である。がイチャラブの小説では無い。ファンタジー要素の入った恋愛小説なのだが、具体的にどこがファンタジーかというと、恋愛そのものをファンタジーとして書いている。

一見すると、最後の落ちはちゃぶ台返しのようにも感じるし、わけのわからない無駄設定に感じる。しかし、恋愛そのもののファンタジー性を書きながらも、作中で書かれる恋愛にリアリティを与え、ハッピーエンドの恋愛小説にするならあの落ちは、実は正しいのかもしれない。だからどうした?と言われても、知らん、としか言えないが。

 

 

最後に、散々にファンタジー要素の入ったよくわからん恋愛小説を批判しておいて気が付いたのだが、お前が大学時代から好きなあの、村上春樹坂本龍一ジャパニメーションが作ったあれはどうなんだ?言われそうなことに気が付いた。

いや~、あれはね~(長くなるので以下略